2007.11.25 Sun
今のバイト先は某デパートなんですが短大の友達が社員として働いてるのでたまに会うんです
その子が今度結婚するので2次会に呼ばれてるのですが
誰が来るのか話してたら
1人が妊娠中でその頃出産予定なので来れないと言うのを聞きました。
たしか私より1年位あとに結婚したと思います
だから結婚して2年ちょっとなのかな?
その時はすぐに子供は要らないと言ってたけど・・・
時期的には丁度良いし当然だよなって思うのですが
やっぱりちょっと落ち込んでしまいました。
(結婚してる仲の良い友達は皆子供がいるって言ってたけど彼女はよく会う関係ではないので)
皆で集まる1年に1回会うか会わないかの関係なのでそこまで気にはならないけど
妊娠と聞くと知らない人でも羨ましいような気持ちになります。
今度結婚する子もきっとすぐ子供ができるんだなと思ったりして
それまでに自分は妊娠できるのだろうかと不安になります。
きっと妊娠すると信じてはいるけど、時々自分は妊娠できるのか?
もしかしたら子供は授かれないかもしれないと暗い気持ちになったりします
今はバイトが忙しいのとカウフマンでお休み周期だったから本当妊娠を忘れてたのに
報告を聞いて焦りや不安が噴出してしまいました。
人を羨んでも仕方ないと判っていても、やっぱり羨ましいし比べて焦ったりしてしまいます
でも仕事してるとやっぱり考える時間が少なくてすみます
できれば早く子供欲しいけどそのうちでも良いかみたいな気分にもなります
治療との両立だと大変だけどやっぱりまたちゃんと働こうかなと最近思ってます
体外とかするならお金かかるし、家も買いたいしって
子供できたら辞めなきゃいけなくなるかも出し
治療を続けながら働くには場所や時間等条件を考えなきゃだけど
来年はフルタイムでいい仕事見つけたいなって思います
今日は母と妹が水天宮へお参りに行ってきたそうです(犬の日で)
私の子宝祈願もしてお守り買ってきてくれると言っていたのでご利益あると良いな~。
応援にポッチっとヨロシクです♪

その子が今度結婚するので2次会に呼ばれてるのですが
誰が来るのか話してたら
1人が妊娠中でその頃出産予定なので来れないと言うのを聞きました。
たしか私より1年位あとに結婚したと思います
だから結婚して2年ちょっとなのかな?
その時はすぐに子供は要らないと言ってたけど・・・
時期的には丁度良いし当然だよなって思うのですが
やっぱりちょっと落ち込んでしまいました。
(結婚してる仲の良い友達は皆子供がいるって言ってたけど彼女はよく会う関係ではないので)
皆で集まる1年に1回会うか会わないかの関係なのでそこまで気にはならないけど
妊娠と聞くと知らない人でも羨ましいような気持ちになります。
今度結婚する子もきっとすぐ子供ができるんだなと思ったりして
それまでに自分は妊娠できるのだろうかと不安になります。
きっと妊娠すると信じてはいるけど、時々自分は妊娠できるのか?
もしかしたら子供は授かれないかもしれないと暗い気持ちになったりします
今はバイトが忙しいのとカウフマンでお休み周期だったから本当妊娠を忘れてたのに
報告を聞いて焦りや不安が噴出してしまいました。
人を羨んでも仕方ないと判っていても、やっぱり羨ましいし比べて焦ったりしてしまいます
でも仕事してるとやっぱり考える時間が少なくてすみます
できれば早く子供欲しいけどそのうちでも良いかみたいな気分にもなります
治療との両立だと大変だけどやっぱりまたちゃんと働こうかなと最近思ってます
体外とかするならお金かかるし、家も買いたいしって
子供できたら辞めなきゃいけなくなるかも出し
治療を続けながら働くには場所や時間等条件を考えなきゃだけど
来年はフルタイムでいい仕事見つけたいなって思います
今日は母と妹が水天宮へお参りに行ってきたそうです(犬の日で)
私の子宝祈願もしてお守り買ってきてくれると言っていたのでご利益あると良いな~。
応援にポッチっとヨロシクです♪

スポンサーサイト
comments
またまたお邪魔します
分かる!!分かります!!(涙)あちらの掲示板に書き込みをして、こちらにお邪魔したら、私がふみやん☆さん宛に書き込みした気持ちと被ってて、涙が出そうになりました。
辛いですよね。ずっと授かれないんじゃないかという気持ちと共に居なきゃいけにこと・・・。
私は2004年9月に入籍しました。結婚式は2005年3月だったので、未妊暦はここからカウントされるのでしょうか・・・?カランコエさんは2004年4月なんですね!!思っていたより早いです!結婚直後から子づくりスタートされているんですかね?
辛いですよね。ずっと授かれないんじゃないかという気持ちと共に居なきゃいけにこと・・・。
私は2004年9月に入籍しました。結婚式は2005年3月だったので、未妊暦はここからカウントされるのでしょうか・・・?カランコエさんは2004年4月なんですね!!思っていたより早いです!結婚直後から子づくりスタートされているんですかね?
【2007/11/25 01:36】URL | りい #-[ 編集]
おはよ~
やっぱり友達の妊娠っていうのも、心にずしんと来ますよね~。
私ももうすぐ出産予定日の友達がいるのですが、妊娠中は会いませんでした。
なんせ、妊娠したって聞いたのが、体外がダメだった後なのでね。
仕方ないと思っても、うらやましいものはうらやましいです。
仕事と治療の両立は大変だけど、かなり気が紛れるよね~。
治療だけだと時間余ってしまって、考えなくてもいいことばかり考えちゃうし。
無責任だけど、仕事は辛くなったら辞めても変わりはいるんだしね。
自分に合う条件のところが見つかるといいね。
私ももうすぐ出産予定日の友達がいるのですが、妊娠中は会いませんでした。
なんせ、妊娠したって聞いたのが、体外がダメだった後なのでね。
仕方ないと思っても、うらやましいものはうらやましいです。
仕事と治療の両立は大変だけど、かなり気が紛れるよね~。
治療だけだと時間余ってしまって、考えなくてもいいことばかり考えちゃうし。
無責任だけど、仕事は辛くなったら辞めても変わりはいるんだしね。
自分に合う条件のところが見つかるといいね。
おへんじ
>りいさん
結婚してから半年くらいは旦那の希望で避妊してたんです(今思えば勿体無いですが)
で1年くらいで一度病院へ行ったんですが若い&まだ早いってことで門前払いされ
少し経ってから今の病院へ行きました
そのうちきっと赤ちゃん授かれると思ってはいるけど、周りでも40過ぎて子供いない人とかもいるので自分もそうなるかもと不安になります
(その人達も夫婦2人で楽しくは過ごしてますが・・・)
でも前向きに待ってないとですよね
>みやさん
友達の妊娠自然な事で仕方ないんだけど、自然にできるってことが羨ましくて、どんどん置いてかれてく感じがしてしまいます
会っても平気な時もあるけど自分と比べてしまい自分が悲しくなります
仕事していた方が充実してるし気も紛れるんですよね
ただ両立できそうなものとなるとなかなか難しくて・・・
良い所があればいいな
結婚してから半年くらいは旦那の希望で避妊してたんです(今思えば勿体無いですが)
で1年くらいで一度病院へ行ったんですが若い&まだ早いってことで門前払いされ
少し経ってから今の病院へ行きました
そのうちきっと赤ちゃん授かれると思ってはいるけど、周りでも40過ぎて子供いない人とかもいるので自分もそうなるかもと不安になります
(その人達も夫婦2人で楽しくは過ごしてますが・・・)
でも前向きに待ってないとですよね
>みやさん
友達の妊娠自然な事で仕方ないんだけど、自然にできるってことが羨ましくて、どんどん置いてかれてく感じがしてしまいます
会っても平気な時もあるけど自分と比べてしまい自分が悲しくなります
仕事していた方が充実してるし気も紛れるんですよね
ただ両立できそうなものとなるとなかなか難しくて・・・
良い所があればいいな
【2007/11/27 00:28】URL | ezumi #9fpR9nnU[ 編集]
トラックバックURL
http://ezumi.blog61.fc2.com/tb.php/369-c29a53ba
http://ezumi.blog61.fc2.com/tb.php/369-c29a53ba
| ホーム |